皆さーん!!
マルティナさんが、しあわせを編む魔法の毛糸たちと一緒に今年も仙台・藤崎百貨店にいらしていますよー!!(~11日土曜日まで)

マルティナさんは2019年3月に、我々「3.11を語りつぐ会」主催のメモリアルイベントに出演して下さった時の会場でもある8階のグリーンルームがお気に入りで、それ以降毎回ここでフェアを開催してくれるのは本当に嬉しいことです!!
今年はこれまでにも増して商品もディスプレイも進化していて、ますます皆が楽しめるワールドになっています!!
(編んで作る靴のキッドまで登場しているんですよー!!)

一緒に写真を撮った背景のタペストリーは、東日本大地震の被災者の方に想いを寄せて応援しよう!との、秋田の「コーヒー&ニット IVY」さんの呼びかけに応えて全国のopal毛糸(マルティナさんが扱っているドイツのメーカーの毛糸)愛用者たち一人一人が編んだ小さな四角ニットを繋ぎ合わせて作られたもの。
離れていてもどんなに時が流れても決して忘れないよ、のメッセージが込められた全国から集まったモチーフを、秋田のニッターたちが繋ぎ合わせて作られたそう。
名付けて「絆タペストリー2021」!!
なんて嬉しいことなのでしょう^^
さらに嬉しいことに、「ここの部分、私が編んだの!」と言って記念写真を撮っていかれる来場者が何人もいるそうで、素敵なご縁をまさに編んで下さっている、マルティナさんとそのお仲間の皆さんに心からの感謝の気持ちでいっぱいになりました!!
その他にも会場には心のつながりが感じられる商品や展示があって、まるで毛糸製品に包まれたような温かい心持ちになりました?
「マルティナさんとしあわせを編む魔法の毛糸たちフェア」は、11日土曜日まで!!
会期中は会場にずっとマルティナさんがいて下さるそうですから、是非是非皆さん!お出かけ下さい!!
幸せいっぱいの心持ちになれること、うけあいですよ!!

細かな情報はこちらで!!!