月夜語りからの贈り物』、夏の巻、秋の巻、映像配信のお知らせ
夏の巻~陸奥の都にて~は、7月4日(土)
秋の巻~政宗の見た月、常長の見た光~は、10月31日(土)
それぞれイベント開催予定日に、現地の案内と、ゆかりの物語の朗読の2本の映像をYouTube「渡辺祥子言の葉チャンネル」にアップします。
現在は、春の巻がアップされていますので、ぜひご覧下さい。
<★★★←こちらをクリック!!>
どうぞお楽しみに!!!
(冬の巻については、後日ご案内させていただきます)
************************************

夏の巻の朗読会場:陸奥総社宮

秋の巻の散策会場:仙台城址
2010年から毎年11月の満月の日に開催し、10年間にわたってお届けしてきた『月夜語り』。
そのスピンオフ的イベントとして企画した『月夜語りからの贈り物』は、ゆかりのお話をゆかりの地で聴こう!!と言うものでした。
新型コロナウィルスの感染防止の観点から、春の巻を映像化にしてお届けしたことにより、コロナ禍にかかわらず、これまで様々な事情で会場に足を運べなかった方々がご覧になり好評を頂いたことから、これまで思ってもいなかった、映像化による広がりや可能性も見えてきました。
今回、なかなか先が見えない中、中途半端に決行するよりも、今回は紹介映像を残し、それをベースに改めて別の機会に散策会を企画するなども考えられますし、より多くの方々と、ゆかりの地を繋ぐことにもなるかも知れないとの思いから、全編映像化に切り替えることと致しました。
ぜひ、物語ゆかりの地を、それぞれで訪ねてみて下さい!!
そして、また改めて散策会や朗読会も企画していこうと考えておりますので、改めてお会いできる日を楽しみにしています!!
細かな情報はこちらで!!!